2014年のアルバムです。これ以降作品のリリースはなく、恐らくこれが最後のアルバムになっているようです。Nick Zammutoはこの後サウンドトラックなどを手がけていて、このバンドは継続されていないようです。このアルバムもファンから資金繰りして制作されているようで、バンド活動にも苦労しているようです。バンド自体は存続しているようですが、資金繰りに苦労しているのでしょう、自主制作でいいと思うのですが、このまま埋もれてしまうには勿体無いバンドです。
1. Good Graces
2. Great Equator
3. Hegemony
4. Henry Lee
5. Need Some Sun
6. Don’t Be A Tool
7. Electric Ant
8. IO
9. Stop Counting
10. Sinker
11. Your Time
12. Code Breaker
ジャケットにある自宅でのレコーディングでアナログ機材で生演奏を録音、それにデジタルなミックスを加えています。ファーストはファンクやプログレな演奏で私好みでしたが、ここではデジタルな処理が多くなっていて、曲調もブレイクビーツ系のリズムによる作風に変化しています。売れる為の工夫だと思いますが、バンドとしての良さは損なわれていません。
ギター、ベース、ドラム以外はデジタルサウンドですから、生バンドの格好良さ、デジタルサウンドの格好良さがバランス良くミックスされています。ただ、ファーストにあったような超絶プログレな演奏が登場しないのが物足りなくなっています。複雑な演奏にすると売れなくなるというのが最近の傾向でもありますので、シンプルにするのも方法ですが、シンプルにはなっていません。だから聴きごたえはありますが、これじゃ売れないのでしょう。悲しい現実です。1曲だけでもヒット曲が出れば事情が違ってくると思いますので、そういう意味でのプロデュース力も必要だと思います。
Full Album
VIDEO