fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20200501]

Stockholm Syndrome
(1998/07/14)

Derek Webb商品詳細を見る


2009年のアルバムです。プログラミングも含めてほぼ一人で演奏しています。ドラムで McKenzie Smithだけが参加していますが、ほぼサンプリングドラムになっています。ロック、ポップスに移行している事もあり、プログラミング、デジタルサウンドを使っても違和感が無くなっています。それでもやっているのはブリットポップのような感じで、たまにソウルフルな曲もあります。

1. Opening Credits
2. Black Eye
3. Cobra Con
4. Freddie, Please
5. The Spirit Vs. The Kick Drum
6. What Matters More
7. The State
8. The Proverbial Gun
9. I Love / Hate You
10. Becoming A Slave
11. Jena And Jimmy
12. Heaven
13. What You Give Up To Get It
14. American Flag Umbrella

カントリー界でもデジタルサウンドを使うことは普通になってきています。電子音とアコースティック楽器を共存させるという発想はフォークトロニカによって定着してきています。フォークトロニカというのはパンクと同じで新しい概念の導入であり、フォークトロニカというジャンルでの代表作は数枚しかありません。その代わり、あらゆるジャンルに浸透しているのです。

デジタルサウンドを駆使していますが、やっている事は普通にロックであり、ブレイクビーツなどにもしていますからダンス的な要素も生まれて、これまで以上のヒット作となりました。知名度もうなぎ登りです。ブリットポップのようなポップの定番とブラックミュージックのダンサブルな要素がミクスチャーされて、最近のヒットチャートにも劣らない内容になっています。Derek Webらしさは活かされていますので、新境地を拓く事にで成功しています。

Opening Credits
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ