fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20200509]

A Paradise Inhabited By Devils
(1998/07/14)

Kelli Ali & Ozymandias商品詳細を見る


2010年のアルバムです。クラシックピアニストのOzymandiasとのコラボレートになっています。Mary Shelleyの短編小説を題材にしたクラシック作品になっています。オペラのような歌声とピアノの共演。悪魔が生息する楽園というテーマで妖艶に表現されています。

1. Dark Mirror
2. Le Voyage De Vernon
3. Mercy And Sorrow
4. Constantine And Euphrasia
5. Despina
6. Despina's Prayer To The Stars
7. Transformation
8. The Death Of Despina
9. Maurice
10. Only The Sun
11. Elisabeth And Victor

ロックな曲ともフォークな作品とも違う歌声。Kelli Aliの多彩な表現力を発揮した内容になってます。演奏はピアノのみで、後はKelli Aliのクラシカルなボーカルの多重録音になっています。牧歌的でもあったり、中世的であったりもしますが、あくまでもロックシンガーとしての歌唱になっていますので、現代音楽、ネオクラシックという雰囲気です。

自分のレーベルだから自由を手に入れたとしても、ここまで極端な内容の作品を出せるのは凄い事です。それだけの才能がなければ出来ません。極端すぎて需要も限られてきますし、実際ここからの活動は困窮していきます。売れていた頃の蓄えがどこまで持つのか、自由の代償は大きいと思いますが、自分を貫いてほしいと思うものであります。

Dark Mirror
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




[20200509]

Butterfly
(1998/07/14)

Kelli Ali商品詳細を見る


2009年のアルバムです。One Little Indianレーベルを離れてKelli Aliというレーベルを立ち上げてからの最初の作品となります。ほぼ自主制作のような環境を手に入れる事が出来ました。よっぽどトラッドフォークのスタイルが受け入れられなかったのか、自分の好きな音楽をやる為に自信のレーベルを立ち上げました。

1. Butterfly
2. Throw It To The Dogs
3. One Day At A Time
4. Willow's Song
5. Wings In Motion
6. Rocking Horse
7. Urique
8. September Sky
9. A Storm In A Teacup
10. Before The Kiss

完全なトラッドフォーク作品になっています。Rocking Horseではまだエレキギターなどを使っている部分もありましたが、それらを完全なアコースティックバージョンで再録音しています。しかもオーバーダビング無しのライブ演奏でのレオーディングになっています。古き良きトラッドフォークブームの頃を再現した形になっています。

しばらくはこのアコースティック体制のバンドでライブもこなしていきます。完全なイメージチェンジをしましたが、自由な環境を手に入れましたので、これだけで終わるわけではありません。しかし、この時期は完全にトラッドフォークにどっぷりと浸かっていく事になります。トラッドフォークブームの頃は女性ボーカルが多かったので、その頃を知っている人にとっては馴染みやすい内容になっていると思います。

Butterfly
⇒ 続きを読む

HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ