fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20200516]

Know Better Learn Faster
(1998/07/14)

Thao with the Get Down Stay Down商品詳細を見る


2009年のアルバムです。かなりポップな仕上がりになっています。ロック色も強く、曲に合わせて歌い方を変えています。どちらかと言うとニューウェイヴ系な歌い方になっています。パンクにしてもニューウェイヴにしてもアメリカが元祖です。イギリスとは違って、カレッジ系の人が巻き起こしていましたが、そんな感じのアメリカらしいポップソングになっています。

1. The Clap
2. Cool Yourself
3. When We Swam
4. Know Better Learn Faster
5. Body
6. The Give
7. Good Bye Good Luck
8. Trouble Was For
9. Oh. No.
10. Fixed It!
11. Burn You Up
12. But What Of The Strangers
13. Easy

ゴスペルっぽいThe Clapから始まって、ブリットポップのようなCool Yourself、そしてカントリーフォーク系のニューウェイヴな展開になっていきます。カントリーとしてのニューウェイヴだと捉えると、かなり斬新な楽曲になっていると思います。個性的でユニークです。バンドとしての実験性もありますし、かなり多彩な音楽性になっています。

曲によってはゲストを上手く活用していますし、曲優先型のバンドだと思います。最近は曲の完成度よりバンドとしての完成度に重きを置いているバンドが多いですが、曲を重視して七変化する柔軟性こそがこのバンドの強みだと思います。メジャーシーンに馬鹿れていないといいますか、自分達が何をすべきかがよく分かっています。こう言うバンドが増える事で音楽シーンは活気付いていくと思います。

The Clap
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




[20200516]

We Brave Bee Stings And All
(1998/07/14)

Thao with the Get Down Stay Down商品詳細を見る


2008年のアルバムで、バンドThao with the Get Down Stay Downとしてのファーストアルバムになります。メンバーはボーカル、ギター、バンジョーのThao Nguyen、ドラムのWillis Thompsonを中心にベースとpianoのAdam Thompson、ギター、キーボードのFrank Stewartと数名のゲストで制作されています。

1. Beat (Health, Life And Fire)
2. Bag Of Hammers
3. Big Kid Table
4. Swimming Pools
5. Geography
6. Feet Asleep
7. Yes, So And And So On
8. Fear And Convenience
9. Violet
10. Travel
11. We Go

フォークロックですが、リズムアンドブルース、ブルーグラス、ソウル、ジャズ、アフリカンなど、様々な音楽性が混じりあっています。Thao Nguyenの歌い方もソロ時代とは違って、かなり高いキーで歌っています。Thao Nguyenのバックバンドというより、完全に一つのバンドとして機能しています。メンバーの様々な音楽性が混じりあっているのです。ですからとてもユニークな音楽になっています。

ロックフィーリングを持っていますが、フォーク、カントリーをベースにしながらもそれだけに終わっていません。普通のカントリーロックでも、フォークロックとも違います。アメリカンルーツミュージックを他とは違う感じで融合しています。レトロな雰囲気など求めていない、新しい時代のアメリカンミュージックを作り出しています。

Beat (Health, Life And Fire)
⇒ 続きを読む

HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ