fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20200810]

Figura
(1998/07/14)

Touane商品詳細を見る


2007年のアルバムで現在までの最新作になります。やはりロック寄りなのですが、ポストパンク、つまり、テクノポップ、シンセポップの感覚を持っているので、前作よりテクノ系に近いアレンジになっています。しかし、曲自体がポップス、ロック系なので普通のシンセポップ、エレクトロニカとは違う雰囲気を持っています。

1. Intro: A Thought
2. Frühstück
3. She Let Some Light In
4. Pioggia
5. Autoerotica
6. Di Sotto
7. Take Off
8. Figura
9. Promenade

前作では少し生演奏的な素材があったので、ロック色が強く感じましたが、今回はプログラミング感が強いので、どちらかといえばテクノ系でありますし、リズムの構築もテクノ的でありますが、よく使い古されているようなリズムを用いないのがこの人の素晴らしさです。曲の展開の仕方もサイケ的であり、ヒップホップ以前の感覚をヒップホップ以降のフォーマットで再構築しているような感じです。

ミニマルの冷徹な感じとサウンド、なのに曲の流れはとても人間的の生理的な動きをしている。もうこれだけで新しい感覚であります。ロックな感じを主張する訳でも無く、かといってテクノ感覚に束縛されることも無い。絶妙なバランス感覚を持っているのです。このスタイルは大いに論議されるべきものであり、世界的に注目度が低いというのは、それだけ現状の深刻度を認識していない輩が多いという事です。もっと敏感に、事の重大さを認識しないと誰も生き延びれません。

Intro: A Thought
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ