1. Crippling Lack Pt. 1 2. Beast 3. Words Of Art 4. Silent Arrow 5. Dots 6. River 7. Concrete Statement 8. I Close My Eyes 9. Crippling Lack Pt. 2 10. Gulf 11. Beast Without You 12. Plunge Of The Dagger
1. Weight Of My Love 2. No Great Shakes 3. Jolly (Interlude) 4. Fisted Hand 5. River Outlet
即興演奏といっても、複数で演奏する場合はそれなりの取り決めがないとバラバラな演奏になってしまいます。ある程度コード決めはしているようで、後は場の雰囲気、David Thomas Broughtonの繰り出す歌に対して反応していくように演奏されています。決まり事だらけだと前衛になりませんので、後は感覚だけの世界になっていきます。ニュアンスで演奏するといいますか、音楽を突き詰めると最終的にはそこに行き着くのです。どんなに完璧に楽譜通り演奏出来ても、このニュアンスのセンスの良し悪しで全てが決まってしまいます。
1. Circle Is Never Complete 2. Negativity 3. Gracefully Silent 4. Interlude 1 5. I Don't Want To Believe You 6. The Heart You Don't Look Out For 7. Ain't Got No Sole 8. Why Are You Not Here? 9. Nature 10. One Day 11. Interlude 2 12. So Much Sin To Forgive 13. Look What I Have Done
イギリスのフォークシンガーソングライターDavid Thomas Broughtonの2005年のファーストアルバムです。韓国や北朝鮮を拠点に活動していたこともあります。即興性を重視した前衛フォークシンガーです。なので、レコーディングも一発録音で、ミスタッチがあったとしてもそのまま使われています。曲の長さもその時の気分次第なので、割と長めの曲になっています。
1. Ambiguity 2. Execution 3. Unmarked Grave 4. Walking Over You 5. Ever Rotating Sky
ドイツの兄弟デュオLeanderの2008年の唯一のフルアルバムです。Daniel Kranholdtと Lars Kranholdtの兄弟によるユニットで、プログラミングと生演奏を交えた内容で、音楽的にはオルタナに近いと思います。ライブでは普通にバンド演奏になるので、プログラミングの部分を除くと、ごく普通のオルタナバンドという感じです。
1. Pass Fail 2. Idaho 3. Sliding Drifting Sinking 4. And Survive 5. Hide And Sleep 6. No League 7. 108 8. What IF 9. Forked 10. Home 11. Four Days
1. Angelfuck 2. Hybrid Moments 3. Where Eagles Dare 4. Bullet 5. Teenagers From Mars 6. Devil's Whorehouse 7. I Turned Into A Martian 8. Horror Business 9. Attitude
1. Who's That Knocking 2. Foolish King 3. We Get Along, Mostly 4. Prescription Blues 5. Insomnia Song 6. Wrong Turn 7. Cyclone Eye 8. Walk Through The Dark 9. Let It Be Me 10. I've Just Restored My Will To Live Again
1. Oh No No 2. High Lonesome Moan 3. Ten More Days 4. Manson Twins 5. War Is Dead 6. Baby Please Come Home 7. Icicles 8. Mary Of The Wildmoor 9. Let Me Bleed 10. Francie
1. Openings 2. Things I Forget 3. Les Saisons Viennent 4. En Attendant L'Orage 5. November 22nd 6. Mirages 7. Excerpts 8. Valse Des Objets Trouves 9. Imprints 10. Envies D'Avalanches 11. Before Night
Richard D. James主催のRephlexレーベルからのリリースで、90年代に登場した変態系ブレイクビーツの類に近い感じです。曲調も様々で、それぞれ歌が入っているのですが、それらをまとめて同じ曲名にしているという不思議な感じ。結局のところポップソングなのですが、ヒネクレポップの場合、素直にポップな仕上がりをするのにためらいが生じてヒネクレたアレンジになりがちなのですが、そこを極端にひねくれまくってしまったエレクトロニカになっています。
1. Wasted on the Senate Floor 2. . Schopenhauer in Berlin 3. €30,000 4. Brown Recluse 5. Tanline Debris 6. Warmth Perimeter 7. Oversleepers International 8. God Save Coastal Dorset 9. Low Orbit Ion Cannon 10. Riot for Descendant Command 11. 5-Hour Energy, Poland, 2017
1. Fierce Resource Allocation 2. H.M.S. Black Mediterranean 3. The Orlando Sentinel Press Operator Union Rally Song 4. Ring 1B: Subsumed Class War 5. At A Rave With Nicolas Sarkozy 6. Ring 2A: Proving The Politburo Right 7. Ring 2B: A.I. 8. Swim Laws 9. Caricom (Lagos Version) 10. Repo Browser Vs. Schengen Overstay 11. Ring 3B: Todos Somos Caribenos 12. Ring 3C: Sarkozy Replies 13. Ring 3D: Kafka Goes To Primark 14. U.U.R.R.V.V.
1. Compressor Repair 2. Low Orbit Ion Cannon 3. Shut Shut Up 4. Swim Laws 5. The Magnetic Media Storage Practices Of Rural Pakistan 6. At A Rave With Nicolas Sarkozy 7. Everyone In Jacksonville 8. Addison Aceh 9. Allahu Akbar 10. Partial Eclipse At The Dollar General 11. Right To The Rails 12. Laminate Factory 13. Approximately Nine Billion Tigers 14. Raytracer 15. Island-Long Dirt Dealership 16. Use Your Hands 17. Erica Western Geiger Counter 18. Texscan 19. Hybrid Defiance For Jawad Nabulsi
基本アコースティックギターでの弾き語りと数名でのバンド演奏になっています。オーヴァーダビングはされていませんが、その場でエフェクト処理したりしています。余計な装飾がない分、曲の良さが際立って伝わってきます。Chad R. Mathenyのソングライターとしての力量が如実に現れています。
1. Erica Western Teleport 2. Sig Alert 3. Canada Day 4. A Violent Translation Of The Concordia Headscarp 5. The Magnetic Media Storage Practicecs Of Rural Pakistan 6. Defiance (For Elise Sunderhuse) 7. Anti-Rage 8. Allahu Akbar 9. Compressor Repair 10. Sincerely, H.C. Pregerson 11. Erica Western Gieger Counter
1. Right To The Rails 2. Shut Shut Up 3. The Citizens Of Wichita 4. Raytracer 5. Use Your Hands 6. F-R-E-S-N-E-L Licenseur 7. Sfearion 8. Ainseley 9. Edgeless 10. Aloalocular L.A. 11. Coast To Coast
アメリカのシンガーソングライターChad R. Mathenyの一人プロジェクトEmperor Xの2004年の正式なファーストアルバムです。98年にThe Joytakers' Rakes/Stars on the Ceiling, Pleasantly Kneelingという自主制作で出したビニール盤がありますが、デジタルフォーマットでのリリースが無いので、ここでは省かせていただきます。ギターやキーボードを演奏して歌も歌います。
1. Exterminata Beat 2. Laminate Factory 3. Filene's Basement 4. Bashling 5. Unworthiness Drones 6. A Hole in the Earth's Spin Tone 7. Florencia Tropicana 8. Constantly Constantly Radio's On 9. Intracellular 10. Garbage Shaft Floor-By-Floor 11. I Want a Baby / Pre-Exterminata
1. So Much Of It Water 2. Pale From Flickering 3. A Thousand Sharpened Nails 4. A Cluster Of Starlings 5. Rolling At Our Feet 6. Another Shower Fall 7. Three Bodies