fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20201107]

The Naive Shaman
(1998/07/14)

Richard Youngs商品詳細を見る


2005年のアルバムです。初めての完全にラップトップでの作業によるレコーディング作品となりました。しかし、プログラミングでは無く生演奏によるレコーディングなので、ただ編集しやすいという目的でラップトップ環境を利用しているようです。前作で極めた祈りのような、儀式のようなスタイルをより突き詰めた内容になっています。シャーマンというタイトルからも祈祷に近い感覚を持っているようです。

1. Life On A Beam
2. Illumined Land
3. Sonar In My Soul
4. Once It Was Autumn
5. Summer's Edge II

全ての楽器を演奏していますが、これまではドラムレスが基本でしたが、今作ではドラムを演奏しています。しかし、ビートを刻むというより、盛り上げるための演出としてドラムを叩いています。それも打ち込みで無く、生演奏のドラムなので、デジタル感は電子音のみになります。今回、一番頑張っている楽器はベースで、フェイザーとワウをかけたブーチー系ベースやロック色の強い演奏をしています。しかしファンキーな演奏では無く、やはり儀式的です。

ミニマル感も打ち込みならそれらしくなりますが、生演奏なのでアナログ感が強く、いつものヒステリックなエレキギターと祈祷のような歌のリフレイン。ペダルワウや電子音のレゾナンスプレイ、サイケでアシッドな手法なのに黒魔術とは違うこの雰囲気こそが、彼が表現したい世界観なのでしょう。ヒステリックなのに肯定的な発音に溢れています。

Life On A Beam
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




[20201107]

River Through Howling Sky
(1998/07/14)

Richard Youngs商品詳細を見る


2004年のアルバムです。ギターとパーカッション、電子音のみの構成で、歪んだギターでロック的な始まり方をします。淡々と歌われるリフレインにヒステリックなチョーキングギター、まるで60年代後期のロックを彷彿とさせるくらいなアナログ感。ここまで感情的なギタープレイは最近ほとんど聴かれないので、とてもアナーキーな印象を受けます。

1. Fountain Of Light
2. Blossom
3. Sky Is Upon You
4. Red Cloud Singular

電子音は使ってもプログラミングされているものでは無いので、拍感がとても生理的であり、無秩序に感情的に演奏しているように感じられます。しかし、淡々としたパーカッションと歌がしっかりと軸を支えています。だからヒステリックなギターも自由に叫び続けられるのです。とても私的な儀式の音楽のようでありますが、呪術的な暗黒感はありません。どこか肯定的な印象が感じられてきます。

アコースティックギターは優しく静かに奏でられており、電子音はまるで宇宙と交信しているかのごとき波形を発しています。そこに人間の混沌とした抑えきれない、悟りきれない無明の感情が赤裸々に吐露されていきます。特定のフォーマットに収めこもうとする近年のデジタルミュージックでは表現出来ない、収め込めない人間の彷徨える魂を浄化していくかのごとき音楽であります。

Fountain Of Light
⇒ 続きを読む

[20201107]

SAMARQA59618949

「Ester / SAMARQAND」をEggsで聴こう。ストリングスとエレクトロニカによるフォークトロニカ https://t.co/J9B0o2yzTW #eggsmu #nowplaying#rock #chambermusic #strings #piano #electoronica #folktronika @SAMARQA59618949
11-06 21:38


HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ