 |
|
[20201109] |  | |
本年最後の場所が始まりました。本来は九州場所となりますが、コロナ対策の為、本場所も東京の国技館で行われます。今場所も両横綱は休場で、新大関の正代を加えた貴景勝、朝乃山の三大関の時代となるのか、そこに御嶽海が加わる事が出来るのかというところです。照ノ富士はまだ足踏みしているところですが、大関よりも横綱になれる素質なので、四大関時代を期待したいと思います。
初日上位の取組結果 ◯貴景勝 押し出し 高安 霧馬山 寄り切り 朝乃山◯ ◯正代 突き落とし 若隆景 ◯御嶽海 寄り切り 阿武咲 ◯大栄翔 突き落とし 隆の勝 ◯照ノ富士 寄り切り 輝 翔猿 押し出し 隠岐の海◯ ◯北勝富士 押し出し 妙義龍 ◯宝富士 押し倒し 琴勝峰 栃ノ心 押し出し 玉鷲◯ 碧山 押し出し 遠藤◯ ◯徳勝龍 押し倒し 照強
今場所は戻り入幕が多く、逸ノ城や琴ノ若が帰ってきました。全くの新入幕は天空海一人です。新大関の正代の初日は危なかったですが、何とか白星となりました。手術を受けていた大栄翔でしたが、力強い取り口で、十分体を調整してきた感じです。貴景勝と朝乃山は先場所を反省してか、力強さが戻っています。最後まで集中して勝ち残れるのは誰になるのか、両横綱も進退を求められていますので、ここで主役になれるのは誰になるのでしょうか。
初日幕内全取組
スポンサーサイト
|