1. Deadland Geist Orchestra 2. Clockwork Island 3. Martian's Bazzar 4. Fishhead 5. Yesterday Evening Lullaby 6. Baby Life Form 7. Floating Piazza 8. Flight Of The D.I.O 9. Incredible Journey In Their Flying Mother Ship 10. Two Rivers 11. Attack Of The D.I.O. 12. Deadland Midget Orchetra 13. Shine On Our Heads
1. Dreamland Geist Orchestra 2. Icon 3. Wind May Blows Nobody 4. Still 5. Spiral Cloud 6. Skinny Land 7. March Of The D.I.O. 8. Exhausted Machine Island 9. Fat Baby 10. The Incredible Journey In My Flying Saucer 11. Secret Calm Life 12. Its Next Step Toward Nothing 13. Brown Sky Walker 14. Yesterday Evening 15. Or 16. Underground Cafe 17. Blind Theme For All
1. A Shine On Your Head 2. But Not For Me 3. The Day Before Yesterday 4. Divine Lowlife 5. Are 6. Every Beauty Has Its Scum 7. So Far So Good 8. Ballad For The Unloved 9. The Day After Tomorrow 10. Exotic Man Walking 11. Belly Button Queen 12. Disc O'Nostalgia 13. Last Rights 14. A Bad Day In The Midlife 15. The Day After Tomorrow Part 2 16. Fumbling Towards Ecstacy 17. At The Park
1. (Downtown) Dancing 2. Hey Hey 3. Scatterhead 4. Loud Light 5. Blue On Blue 6. Death 7. Sad Money 8. California Dali 9. Stick It To The Station 10. Little Instant
デュオ以外の血が入った事で、80年代リバイバルだけに終わらず、活気あるアレンジに生まれ変わっています。曲調はやはりシンプルな80年代シンセポップのようであります。それにアフロファンクロックやネオアコのファンクなアレンジも加わり、そこを現在の最新の音源で見事に血の通った音楽に作り変えています。アレンジが前作のようであったら同じように退屈な感じになっていたであろう曲調は、まるでClaire L. Evansに思いっきり歌わせないような曲調になっています。
2015年のアルバムです。Claire L. Evansのボーカルを全面に出して彼女の歌を中心に作曲するようになっています。その為か、とてもシンプルになっていて、シンセポップ色が強くなっています。プログラミングとバンド演奏のバランスが80年代っぽく感じられます。ただ、テクノロジーや音源は最近のものになっていますから、80年代のそれと比べると音質的にはかなり良くなっています。
1. Miles & Miles 2. White Mirror 3. Matter 4. Ringtone 5. I Thought The Future Would Be Cooler 6. L. A. Plays Itself 7. I Wanna Fuck You Till I'm Dead 8. Hologram 9. Don't Be Rude 10. War On Women 11. The Entertainment
1. Utopia 2. Dystopia (The Earth Is On Fire) 3. I Walked Alone 4. Love In The Dark 5. One Step 6. Holy Roller 7. Beam Me Up 8. Paradise Engineering 9. Tripped And Fell In Love 10. Shangri-La
女性がロックで成功するのはほんのわずかだったという時代がありました。女性の出番が増えてきたのがちょうどニューウェイヴ以降だったと思います。全ての価値観がパンクによって破壊されてから、ニューウェイヴ、80年代ロック以降女性が主役のバンドが増えてきました。なので、Claire L. Evansの加入はニューウェイヴっぽい感じの曲をやるにはもってこいだったのでしょうし、分かりやすくなったという事でしょう。
2009年のアルバムです。女性ボーカリストのClaire L. Evansがここで正式メンバーとなり、デュオとなります。エレクトロニカ全開ですが、音楽的にはニューウェイヴっぽい感じのポップロックになっています。Claire L. Evansの歌が全面に出てきますが、Jona Bechtoltも負けじと歌っています。
1. Ring The Bell 2. The Afterlife 3. I'm In Love With A Ripper 4. It's Boring / You Can Live Anywhere You Want 5. Psychic City (Voodoo City) 6. Summer Song 7. We Have All We've Ever Wanted 8. Don't Fight The Darkness 9. I'm In Love With A Ripper (Party Mix) 10. Psychic City (Version)
2007年のアルバムです。Jona Bechtoltが一人でマルチレコーディングしたトラックにゲストが参加して作り上げています。しかし、生演奏はしている訳では無く、生演奏をサンプリングしてループさせたポップロックになっています。後にメンバーになる女性ボーカルのClaire L. Evansが参加していますが、この時点ではゲスト扱いです。よっぽど相性が良かったのか、後に正式メンバーになります。
1. So Post All Em 2. See A Penny (Pick It Up) 3. We're Always Waiting 4. Platinum 5. It's All The Same Price 6. The Magic Beat 7. Drawing In The Dark 8. It's Coming To Get You 9. If Music Could Cure All That Ails You 10. I Believe In You 11. Your Magic Is Real 12. Women Of The World
1. Jonathan Bechtolt 2. SHTML 3. Remember What This Feels Like 4. I Needed A Change 5. I Asked If We Could Have Sex One Last Time 6. Bunny & Duck's Boat House 7. Do You Remember The Summer? 8. Glowing Rock, Melting Bones 9. Flying And Biting 10. I Will Bend Backwards 11. The Denver Nuggets 12. We Want Tofu 13. I'll Be Happy 14. Doctor Tunde Babs 15. From The Sky, Down 16. Lulling You
ノルウェーのサックス奏者Lars Horntvethの2004年のファーストソロアルバムです。Jaga Jazzistというビッグバンドのメンバーであり、The National Bankというバンドでも活動を始めていた頃にリリースされたソロアルバムになります。サックス奏者ですから、サックスは生演奏していますが、後はプログラミングというスタイルで、オーケストラ系のサンプリング音源が多いので、フォークトロニカ的な内容になっています。
1. Pooka 2. The Joker 3. Mars Bar (Call For Gary!) 4. Tics 5. Kahlua Blues 6. News On The March 7. 1. Lesson In Violin 8. Pooka Soundtrack
1. Motion Blur 2. Slo Mo 3. Fuzzy Melodic 4. Gold 5. Scene 6. Tip Toes 7. Fragments 8. Crater 9. Deep In The Bellows 10. Pupp 11. Solo 12. Ditty 13. Fuzzy Logic 14. Muted Celebration 15. Good Bye
1. Wild Stew 2. Taking Me Over 3. This Is Your Life 4. Follow Your Shadow 5. Don't Wait Up 6. Walk 7. Eating Weather 8. Carnival 9. Magic Tap 10. Puzzle 11. Everything Changes 12. Wonderplucks
1. Big Top 2. Crumble 3. Software Exaggeration 4. Human 5. Nylon 6. Stander 7. Mango 8. Rain 9. You Should Get Out More 10. Spoob 11. Ticataca 12. 1 x Distant Babbling Brook 13. Rattle 14. Yum Yum
1. Tired Of Waiting 2. Precision Clownage 3. Windup 4. Sopping Wet 5. Twentytwo 6. Spinder 7. Wait4me! 8. Craving For Grey 9. Tin 10. I Hope You Like It 11. An Aerial View