fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20210514]

The Hum Of The Electric Air!
(1998/07/14)

The One AM Radio商品詳細を見る


アメリカのバンドThe One AM Radioの2002年のファーストアルバムです。Hrishikesh Hirwayのワンマンバンドであり、ほぼ一人でマルチに演奏して歌っています。今回バイオリンでJane Yakowitzfが参加していますが、他は全てHrishikesh Hirwayが演奏しています。Hrishikesh Hirwayの一人プロジェクトのような状態です。

1. Flicker
2. I Think This Is My Exit
3. The House We Will Make
4. Don't Panic
5. Out Of Sight, Out Of Mind
6. Heat Lightning
7. The Landmine
8. Lonesome Moon
9. Measured Mile Begins
10. Gravity
11. We Are Also What We've Lost
12. Away, Into The Light

音楽スタイルはフォークロックであり、バイオリンがフィドルのように演奏されるので、クラシカルなフォークソングのようでありますが、エレキギターやシンセサイザーも登場するので、クラシカルとは言えません。モダンさもトラディショナルな感覚も含めてのフォーキーなポップソングという意味合いが大きいです。

音質的にはローファイさやデジタル感覚もあり、フォークトロニカという感覚もありますが、Hrishikesh Hirwayの甘い歌声がそうした枠組みを超えてポップソングとして君臨させています。彼の歌こそが中心であるので、さほどスタイルにこだわりも無いようですが、トータル的に見てフォークロックな感覚の楽曲になっています。

Flicker
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ