fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20210527]

The Last Holy Writer
(1998/07/14)

Trembling Blue Stars商品詳細を見る


2007年のアルバムです。どんどんバンドらしいサウンド作りになっています。しかし、そうした流れとは別に、彼らはライブ活動をしないと公表しました。せっかくライブでも機能するバンドになってきているのに、レコーディングに集中するようになっていきます。それだけに、これまでになかったようなロック的だったり、実験的なアレンジにも挑戦しています。

1. By False Lights
2. Idyllwild
3. Sacred Music
4. This Once Was An Island
5. Coldest Sky
6. Schnee Gletscher Glas
7. November Starlings
8. Darker, Colder, Slower
9. From A Pale Blue Rosary
10. Say Goodbye To The Sea
11. The Tenth Of Always
12. A Statue To Wilde

バンドならではのコンビネーション、Beth Arzyのボーカル曲を入れるなど、バンドとしての成熟を見せながらも、プログラミングも要所要所で的確に使い分けるなど、曲の完成度を重視しています。かと言って複雑化する事なく、シンプルにポップにまとめ上げているところが、本当に熟練している事を物語っています。

メンバーも増えてくれば、それだけ意見も多くなってくると思いますが、そこは見事にBobby Wrattenがコントロールしています。若手だったら、自己顕示欲の塊のような主張をしがちですが、自分を出しゃ張らせる事よりも、曲の完成度を重視する事に集中しています。それだけ音楽に対する敬意を持っているミュージシャンだというのが分かります。

By False Lights
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ