fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20210611]

Maps
(1998/07/14)

Get Cape. Wear Cape. Fly商品詳細を見る


2012年のアルバムです。間にSam Duckworth 名義の作品を挟んだ事でリフレッシュされたのか、作風が変わりました。ロック色が強めに出ています。フォークレスと言えるような曲が多くなっています。一人でマルチにレコーディングしている部分が多くなっていますが、以前よりもよりバンドっぽいアレンジになっています。

1. The Real McCoy
2. Vital Statistics
3. Daylight Robbery
4. Call Of Duty
5. The Joy Of Stress
6. Snap
7. The Long And Short Of It All
8. Offline Maps
9. Easy (Complicated)
10. London's Burning

プログラミングされたデジタル音もありますが、テクノ、ブレイクビーツ系では無く、ロック的な使い方になっています。完璧に作風を変えてきました。Sam Duckworth名義でフォークロック色を存分に味わった事で、フォーク色を払拭させた新たな表現を手に入れました。アレンジはロック的になりましたが、字余り的な歌い方は変わっておらず、そのバランスが見事に調和されていますから、この狙いがうまくいっているという事でしょう。

完全にフォーク色を払拭しているわけではなく、時にフォークが顔を見せますが、全体的にロック色が強めに出ている事で、箸休め的な効果でフォークロックを演出しています。アルバム全体の流れも見事にコントロールされているという事です。Sam Duckworth名義の作品を出した事で、一皮向けた、表現者として帰ってきたという印象です。

The Real McCoy
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ