fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20210622]

Fantasy
(1998/07/14)

Lightning Dust商品詳細を見る


2013年のアルバムです。ポップさを追求する流れで、シンセポップな雰囲気を前面に出しています。それでもロック色が強く出ていてポップなアメリカンロックをシンセポップなアレンジで表現しているような内容になっています。それはまるで70年代初期の頃のロックがシンセサイザーを導入し始めていた頃のような清々しさが感じられます。

1. Diamond
2. Reckless And Wild
3. Mirror
4. Moon
5. Fire Me Up
6. Loaded Gun
7. In The City Tonight
8. Fire, Flesh And Bone
9. Agatha
10. Never Again

AKAIの古いタイプのサンプリングシーケンサーMPC 2000を活用して制作されています。古いタイプのシーケンサーですが、それほど古いわけでもありませんので、新しい感覚で使用しても問題ないのですが、まるでアナログ時代のようなシーケンスパターンを作っています。その辺がロック的と言うか、テクノ側の人間には無い性分が現れています。

なので、黎明期のシンセポップを彷彿とさせるところがありますが、テクノ側には無いロックフィーリングがありますから、面白い化学変化が楽しめます。フォーク色も出そうとしています。そして彼らなりのポップな結果を導き出そうとする事で、彼らにしか出せないような個性を獲得しています。シンセポップな雰囲気は出ていますが、もはやプログレな壮大さは影を潜め、80年代ポップスには足りなかった感性を持ったロック作品になっています。

Diamond
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




[20210622]

SAMARQA59618949

「Eventail / SAMARQAND」をEggsで聴こう。 フュージョン系アメリカンハードロックをエレクトロニカでhttps://t.co/fvJNp9wXi2 #eggsmu #nowplaying #rock #fusion #electoronica #americanhardrock #hiphop @SAMARQA59618949
06-21 21:45


HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ