fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20210909]

Loma Vista
(1998/07/14)

Family of the Year商品詳細を見る


2012年のアルバムです。カナダのメジャーレーベルNettwerkからのリリースになります。あまり世界的には知られていないレーベルですが、晴れてメジャーデビューと言う事になりました。PVも沢山作られ、知名度も上がりました。曲調もどこか明るくポップになったように感じられます。

1. The Stairs
2. Diversity
3. St. Croix
4. Buried
5. Hero
6. Everytime
7. Living On Love
8. Hey Ma
9. In The End
10. Never Enough
11. Find It

Heroがシングルヒットして知名度はかなり上がりましたが、日本ではまだいまいち知られていません。カントリーロック、フォークロックでありますし、オーソドックスなバンドスタイルでの演奏でありますが、古臭さは感じられず、これまでに無かったような新しさすら感じられるものになっています。それは過去のバンドの模倣ではなく、自分達の素直な表現が出来ているからだと思います。

音も曲調も新しい要素は全く無いのですが、とても新鮮な感覚で聴く事が出来ます。それは、このバンド自体がレトロ感覚で音楽と向き合っていないからだと思います。現在進行形な若い感覚で、カントリー、フォークなロックを演奏しているのです。彼らの生活に染み付いている音楽を演奏したら、たまたまカントリータッチだったり、フォークタッチだったりしているだけなのです。だからとても瑞々しく鮮度の高い音楽になっていると思います。

Full Album
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ