fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20210917]

The Golden Beatle
(1998/07/14)

Eugene Francis Jnr商品詳細を見る


2008年のアルバムで現在までの最新作にまります。ここからはKristian Charles Williamsの一人プロジェクトになります。音楽的にはパワーポップな楽曲になっていますが、ソロになった事で、プログラミングやデジタル素材が増えてきています。オルタナな雰囲気も残していますが、全体的にはかなり凝ったパワーポップになっています。

1. Savour
2. Beginners
3. The Golden Beatle
4. Hobo Occupation
5. Mistakes I Have Made
6. My Own Pollution
7. Kites
8. Turned Me Around
9. I'm Maculate
10. Poor Me
11. The Kingdom Within
12. Sometimes The Good

ジョンレノンのマザーをパロッた曲があったり、彼なりのブリットポップなのかもしれません。この後も活動していますが、シングルEPが多く、フルアルバムとしてはこれが最新作になります。これだけ才能があるのに、シングルリリースに留まっていると言うのは、やはりセルフプロデュース力が足りていないのかもしれません。この作品を聴いている限りでは、そうは思いませんが。

アイデアは沢山持っていると思いますが、それらを取りまとめるのが苦手なのかもしれません。これだけの曲が書けるのですから、いくらでも策は練られると思います。インディーズなんだから、気兼ね無しに自由に、思い描くように作品を連発しても罰は当たらないと思います。こういう隠れた才能の持ち主に、いろんなチャンスが与えられる環境があって欲しいと思います。

Savour
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ