fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20211126]

Future Proof
(1998/07/14)

Mesita商品詳細を見る


2013年のアルバムです。これまでのポップなスタイルにファンク、ソウルの要素を取り入れるようになっています。ソウルミュージックとロックの蜜月は80年代に熟成されていきました。ソウルミュージックそのまんまをやるのではなく、あくまでもロックとしての言語としてのソウルミュージックなので、ブラックミュージックとは違うニュアンスが楽しめます。

1. No Future
2. Firesign
3. Forward
4. Xyxy
5. Hostages
6. Damage
7. Creature
8. Vigilant
9. Distance
10. Nothing
11. Alone Is Okay

音楽性は違いますが、スタイルカウンシルがカッコイイのは、ソウルミュージックをやっているからではなく、ロックとして成り立たせているところがカッコイイわけであって、ブラックミュージックそのまんまだったら受け付けない人でも楽しめる、ソウルミュージック良さが再認識出来るというところで貢献してきたわけですが、この作品もまさにロックとしてのソウルミュージックが楽しめます。

プログラミングによるブレイクビーツも含めて、完全に自分の音楽としてロックもソウルもテクノもものにしています。これだけ多くの要素が共存していながらも、ポップロックとして成り立たせている。これぞポップ職人の為せる技なのであります。という事で、今回はソウルミュージックも交えながらの統一感を持った作品に仕上げています。

No Future
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




[20211126]

SAMARQA59618949

「Marvel / SAMARQAND」をEggsで聴こう。ネオアコとエレクトロニカの融合 https://t.co/MTyh6Kq9C4 #eggsmu #nowplaying #rock #NeoAcoustic #soul #electronica #acidjazz @SAMARQA59618949
11-25 21:26


HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ