fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20211214]

New Boots
(1998/07/14)

Wallis Bird商品詳細を見る


2009年のアルバムです。自分のレーベルBird Recordsでのリリースという軸を持ちながら、ベルリンのコロンビアレコードからのリリースになるので、まだメジャーであります。後はアイルランドのインディーズRubyworksからもリリースされています。それだけ各方面から注目されているのです。実力、能力共に備わった大型アーティストであります。

1. Can Opener
2. Travelling Bird
3. To My Bones
4. Meal Of Convenience
5. Made Of Sugar
6. An Idea About Mary
7. When We Kissed, The World Fell In Love
8. LaLa Land
9. Berlin
10. Measuring Cities
11. Your Morning Dream
12. Yer Daddy (Live Version)
13. LaLa Land (Acoustic Version)
14. An Idea About Mary (Piano Acoustic Version)
15. Measuring Cities (Live Version)
16. To My Bones (Live Version)

音楽的にはロック色が強くなっています。アコースティックギターを武器に歌うというスタイルは貫かれていますが、ロックフィーリングで曲が作られています。前作ではジャズっぽさがありましたが、今作はソウル系です。ソウル系のロックなので、思いっきり歌いまくっています。フォークが軸ですからフォークロックという趣ですが、もっと幅広い音楽性を秘めています。

バンドアレンジも良く練られていますが、基本はギター1本での弾き語りでも成立する曲になっています。しかし、ソウル、ロックのフィーリングに溢れていますから、フォークソングの弾き語りとは訳が違います。フォークロックと言っても、昔からあるフォークロックとは違い、時間が経っている分、それなりに多くの音楽的要素をまとっています。それは本来の健全な在り方だと思います。昔のやり方のままでいい訳がありません。時代は21世紀であります。SFの世界でなら、もっと進んだ文化が存在するはずなのですが、まだまだ想像の先には辿り着いていません。音楽くらいもっと進んでいてもいいと思うのですが、芸術面も先に進めず苦労しています。もう我々は頭打ちしているのでしょうか、まずは石油に代わるエネルギーの開発を急ぎましょう。

Can Opener
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ