 | Trarat (1998/07/14)
Tomutonttu商品詳細を見る |
2016年のアルバムです。これまではアブストラクトな作風でしたが、一変して、
音楽的な内容になっています。ゆったりとしたアンビエントな作品なのかと錯覚させながら、エレクトロニカのように、しっかりと
音楽として作曲された作品になっています。
1. Omat Kartat
2. Parasta liimaa temppelin kokoamiseen
3. Katukissan Puhe
4. Valeriaanasalaatti
5. Studioon Astuu Haavoittunut Ystävä
6. XL Ratkaisijan Viitta
7. Kaatuu Rauhassa
8. Hydran Kielikoulu
9. Vesiputouksen Alla, Apina Reppuselässä
フィンランドのタンペレで開催されたクラシック
音楽祭から新しい
音楽の作曲を依頼を受けていた中で、録音していた作品になりますので、
音楽的な作風に目覚めたかのように、見事な作曲能力も発揮しています。サンプラー音源が主でありますが、音程がはっきりとした音源を使っていて、電子音として成り立っています。
エレクトロニカ、シンセポップのような雰囲気もありながら、シンセサイザーではなく、サンプラーならではの発音の仕方を披露しており、
音楽的になってはいますが、微妙に普通の楽器を演奏しての音楽とはかけ離れた作品になっていると思います。なので、安心して聴いていると見事に裏切られるような仕掛けが沢山見受けられます。
Omat Kartat