A Memento For Dr. Mori (1998/07/14) Winter North Atlantic商品詳細を見る
2009年のアルバムです。日本のロボット工学理論家の森政弘博士へのオマージュとなっています。ブレイクビーツな手法でブレイクビーツとは違った雰囲気を持ったブロークンビートを作っています。フレーズサンプリングのループを、そのまま使えば自然に聴こえますが、あえてスライスして分割して組み合わせるという手法を用いています。
1. The Maid
2. Cuts & Tears
3. Occam's Razor
4. Fallen Fruit
5. Bokor
6. The Flute Player
7. Fall Of Stone
8. Kinay 816
9. Guidonian Hand
10. Opportunity Mist
11. Barrel Organ
アコースティック楽器の音源が多いので、フォークトロニカの一種という見方も出来ますが、フォークトロニカと呼ぶには、あまりにもまとも過ぎます。フレーズサンプリングの使い方が長尺なので、不自然さが足りないというか、それでも生演奏に比べると違和感が残るし、という普通のブレイクビーツとは違う表情があります。
フォークソング、イギリスに限らず、北欧のフォークソングの雰囲気を持った曲作りでサンプラーを活用しているので、フォークトロニカの手法で良いのですが、テクノ感薄めという変わった作風なので、それはそれで個性的になっています。リズムの作り方はブレイクビーツしていますが、それでもフレーズサンプリングが多めなので、元ネタに由来する部分が大きいです。
The Maid
VIDEO