fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20220506]

Illusioni Parallele
(1998/07/14)

Tiromancino商品詳細を見る


2004年のアルバムです。ようやくデジタルプログラミングをかっこよくアレンジ出来るスタッフが育ちました。もう世界に通用する感覚をつかめたと言える作品になりました。曲の出来栄えも良く、流行を気にする必要が無くなったので、流行に関係なくいい曲を書けるようになっています。これならイタリア以外でも売れるはずです。

1. Pericle Il Nero
2. La Terra Vista Dalla Luna
3. Imparare Dal Vento
4. Amore Impossibile
5. Apro Gli Occhi
6. Verso Nord
7. L'Autostrada
8. Esplode
9. Cosa Cerchi Veramente
10. Illusioni Parallele
11. Felicità
12. Attraversare La Notte

フランスにしても、イタリアにしても、自分達の言語に誇りを持っているのは良いのですが、ロックやジャズはやはり英語が似合うのです。英語がかっこいいのです。ですから、英語以外でロックをやると田舎臭くなります。日本語もそうです。日本ではずっと英語に対してコンプレックスを持っていました。しかし、フランスほど日本語に誇りを持っているものではありません。ただ英語の発音が苦手だっただけです。

しかし、日本では日本語に誇りを持っていない分、英語のように日本語を発音するというテクニックを磨いてきました。それにより、日本語でのロックは見事にコンプレックスを覆したのです。現在では海外の人が日本の歌を、歌詞を覚えて日本語で歌う時代です。コンプレックスだった事が良い方向に動いたのです。Tiromancinoもイタリア語でのイントネーションで曲を書いていましたが、ようやくイタリア語でも世界に通用するロックを作り出せるようになっています。もう田舎臭いとは言いますまい。

Pericle Il Nero
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ