fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20220928]

Part II
(1998/07/14)

The Amalgamation Of Soundz商品詳細を見る


99年のアルバムで、フルアルバムとしては最後の作品になります。ソロとして活動している二人が立ち上げたプロジェクトだったので、長く活動出来ていませんでしたが、この後もEP作品はいくつかリリースしています。しかし、フルアルバムとしては2枚の作品しか残していません。しかもタイトルがPart IIですから、前作Amalgamation Of Soundzの続編的な扱いです。

1. For Real
2. Keyvan's Paper (Document 3)
3. Enchant Me (Original 12" Mix)
4. Resurrection
5. Keyvan's Paper (Document 1)
6. Cedar
7. Alone In A Crowded Room
8. Textures

このアルバムでは完全にサンプリング素材を利用したドラムンベースになっていて、女性ボーカルが入るところはドラムンベースとしては王道であり、フューチャージャズなコード感ドラムンベースの王道であり、ドラムンベースを極めている内容になっています。しかし、90年代を席巻したブレイクビーツも、ジャングルもドラムンベースもミレニアムを境に急速に減速していき、エレクトロニカの時代に入っていきます。

なので、ドラムンベースの最後の輝きを放っている作品と言えるでしょう。しかもEP作品の寄せ集め的な内容なので、アルバムとしてのコンセプト感はありません。このプロジェクトそのものがEP作品、シングル作品サイズを作るのが最適だったのかもしれません。現在の耳で聴くと90年代だったから通用していたような部分もありましたが、この時代を知らない世代にとっては新鮮に聴こえるかもしれません。

For Real
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ