fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20220929]

The Jazzual Suspects
(1998/07/14)

The Jazzual Suspects商品詳細を見る


イギリスのアーティスト、プロデューサーのCharlie Tateの一人プロジェクトThe Jazzual Suspectsの19年のファーストアルバムです。ターンテーブルを活用したヒップホップスタイルですが、素材として使っているのがオルガンジャズなどのファンクジャズ系であります。なので普通のヒップホップとは違うベクトルを持っています。

1. (The)Deluge
2. The Sheryph
3. Infacto
4. Koto Know
5. Donny Gone
6. The Trailer Skit
7. Leopold
8. The Blood in Mary
9. Ma'Sheesch
10. Mmm-Basta
11. Popping Kerns
12. Yo'Schnicken
13. P Spring
14. In Review
15. Jazz Religion
16. Denoba
17. Back Home

リズムの部分はビッグビートのように4拍子のブレイクビーツになっていますが、ジャズのレアグルーヴなので、スウィング、つまり3連系のグルーヴを持った素材を組み合わせていますので、独特の雰囲気が生まれています。スウィングしているジャズをそのまま使うと、きっちり4拍子のドラムパターンとはずれてくる事になりますが、そうしない為に切り刻んでいます。頭の部分だけ合わせて、尻尾の方は切っているので、なんとかずれずに進行しています。

オールドスクールとも言えるようなドラムパターンと、ファンクジャズの組み合わせ、誰もやろうとしても成功しているアーティストは少ないのではないでしょうか。アシッドジャズにしても、和音構成のみ拝借して、リズムの部分では取り入れにくい分野であります。変拍子のドラムンベースなどであれば、多少相性も良くなってくるのですが、ヒップホップ系にとっては、ソウル系のレアグルーヴなら相性はいいのですが、ジャズ系のレアグルーヴとなると、相当の編集能力が求められます。それが果敢に行われているという点において、天才的に見事な作品だと思います。

(The)Deluge
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ