fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20221107]

Hasta Que La Soledad Nos Separe
(1998/07/14)

Ursula商品詳細を見る


2010年のアルバムで最後の作品になります。完全にアンビエントに移行してしまっています。歌なしで、ただ、ただ、ドローンサウンドが残響音を響かせながら流れていきます。ここまできてしまったら、バンドとしての必要性も無くなってきますので、これ以上の活動は続いていおりません。2011年まではミニアルバムなども出していますが、フルアルバムではこれが最後です。

1. Capítulo Siete
2. Humildad Y Paciencia
3. Teoría Del Sufrimiento
4. Insomnio De Verano
5. Reflexiones Permanentes
6. Un Final Decepcionante

ドローンサウンドも最近のシンセサイザー、ソフトシンセには標準でプリセットされていますから、それを少し加工して使えば手間がかかりません。ただ、それでは平たい音になってしまうので、このバンドではギターによる演奏を加工したエフェクティヴなサウンドを使ったりしています。70年代とかにはやっていたスタイルです。

曲目が分かれていますが、特徴のないドローンサウンドが並べられているので、どれがどの曲かとか、判断出来るようになるには、相当聴きこまなければならないでしょう。それだけアンビエントや環境音楽は生活の一部だったり、空間の一部として機能する音楽なので、特徴を持つほどの主張をしてきません。そういう音楽をただ作り続けるというのは相当な精神力も必要だと思います。

Capítulo Siete
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ