fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20230314]

The Tubes
(1998/07/14)

The Tubes商品詳細を見る


アメリカのバンドThe Tubesの75年のデビューアルバムです。もうグラムロックの時代も終わっています。しかもアメリカのバンドです。やっている音楽もプログレやフュージョンなどをポップにアレンジした、初期のシカゴのような音楽です。しかし、グラムロックという文化が無ければ登場しなかったであろうと思われるバンドであり、ポストグラムとして認識してほしいバンドなのであります。

1. Up From The Deep
2. Haloes
3. Space Baby
4. Malaguena Salerosa
5. Mondo Bondage
6. What Do You Want From Life
7. Boy Crazy
8. White Punks On Dope

演劇的なショーの要素を持ったステージを展開していきますから、とてもグラム的なのです。しかし、その表現方法としては劇的な表現としてプログレ的であったり、フュージョン的であったりしています。それだけ演奏力を持っているからでしょう。日本にも米米クラブというグループがいたので、理解しやすいかもしれません。演劇関係の人がバンドをやるとどうなるかという感じです。メンバーはボーカルのFee Waybill 、ギターのBill SpoonerとRoger Steen、シンセのMichael Cotten、キーボードのVince Welnick、ベースのRick Anderson、ドラムのPrairie L'Emprere Princeの7人組で始まっています。

ファーストアルバムのプロデュースはAl Kooperで、このショーエンターテイメント的なバンドを見事にまとめあげています。シングル曲White Punks on Dopeは、まだアメリカでも知られていなかったPunksという表現が使われています。後にMötley CrüeとNina Hagenがカバーしています。それだけミュージシャンの間では注目されていたいましたが、まだ日本では彼らをどう扱っていいのか分からないという感じで、変わり者のバンドみたいな扱いだったように記憶しています。ある意味マザーズっぽい感じもあります。しかし、とてもモダンで近未来的なサウンドをしていると思います。

Up From The Deep
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ