fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20230518]

Deliver The Word
(1998/07/14)

商品詳細を見る


73年のアルバムです。前作でのヒットの勢いを継続させて、Gypsy ManとMe and Baby Brotherのシングルヒットを出して、アルバムも前作に次ぐヒットとなっています。音楽性はより成熟してきて、ニューソウルやライトフュージョンに近いアレンジの洗練されたファンクになっています。黒人音楽の総合的な音楽性を含めているという意味においてのブラックコンテンポラリー、ブラコンであります。

1. H2 Overture
2. In Your Eyes
3. Gypsy Man
4. Me And Baby Brother
5. Deliver The Word
6. Southern Part Of Texas
7. Blisters

聖書に似せたアルバムジャケット、アルバムタイトルも聖書に由来するものです。つまりゴスペル的な精神性も含まれています。メンバー全員が70年代を代表するようなスタジオミュージシャン級の演奏力を持っており、Eric Burdonによってファンクバンドと決められていましたが、彼らの多様性を活かした音楽性を発揮出来るバンドへと成長しています。同じような感じでのクルセイダーズでもテキサスファンクからクロスオーヴァーを代表するバンドへと進化していきましたので、一括りに出来ないものだと思います。

ジャズも含めて、何でもこなせるだけのテクニックを持っていますから、一つにジャンルにこだわる必要もなく、親しみ易さも出した事で、Eric Burdon時代とは違ってアメリカ的に売れる要素を手に入れられたようです。Eric Burdonが持っていたロック的な部分が抜けた事で、より受け入れられやすくなったのでしょう。黒人音楽は一足先に差別される事なく白人にも受け入れらる時代になっていき、やがてA.O.R.の時代へと進化していきます。

H2 Overture
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ