fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20200105]

A Wonder Working Stone
(1998/07/14)

Alasdair Roberts商品詳細を見る


2013年のアルバムです。バンドとしての演奏が前提となった作曲になってきて、バンドとしても結束された演奏になっています。エレキギターやホーンも入って、まるでキンクスの作品を彷彿とさせるようなフォークロックになっています。私たちはキンクスやツェッペリンによってトラッドフォークにも慣れ親しんできました。ですから70年代ロックを知るものには親しみ易い作品になっていると思います。

1. The Merry Wake
2. The Year Of The Burning
3. Fusion Of Horizons
4. The Wheels Of The World / The Conundrum
5. The End Of Breeding
6. Song Composed In December / The Bluebell Polka / Rap Y Clychau Glas
7. Brother Seed
8. Gave The Green Blessing
9. Scandal And Trance / We Shall Walk Through The Streets Of The City
10. The Laverock In The Blackthorn / Oganaich An Oir-Fhuilt Bhuidhe / Neil Gow's Lament For His Second Wife

エレキやホーンが入るだけでダイナミックスが違います。曲に勢いも出てきますし、サビも活きてきます。カバー曲もありますが、メドレー形式の曲など、バンドとして演奏を楽しんでいます。まるでパブで演奏しているような、イギリスの酒場の喧騒を呼び起こします。行った事ないけど。イギリスはライブハウスよりパブでのバンド演奏が大半で、特に地方はパブが社交の場になっています。

そんなパブでイギリス国民は昔からトラッドフォークやケルトにも慣れ親しんでいますから、正に国民的な音楽なのです。ザフーじゃ無くてキンクスが国民的なバンドと言われている所以です。日本で言う演歌のようなもので、昔は日本でも流しが酒場を歌って歩いていました。そう言う文化を失っている点で演歌はかなり衰退していると思います。日本人のラップはある意味田舎臭い演歌のようなものですが、若者がもっと盛り上げていく気概があってもいいと思います。

The Merry Wake
The Year Of The Burning

Fusion Of Horizons

The Wheels Of The World

Song Composed In December / The Bluebell Polka / Rap Y Clychau Glas

Brother Seed
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/10060-dc52e283
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ