fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20200319]

Tracing Back The Radiance
(1998/07/14)

Jefre Cantu-Ledesma商品詳細を見る


2019年のアルバムで現在までの最新作になります。今回は派手なエフェクト抜きで、楽器を演奏しているそのものの音でアンビエントな作品を作っています。参加しているゲストもこれまでで一番多く、様々な楽器が付け加えられています。深いリバーブはかかっていますが、ノイジーなエフェクトなしの作品は初めての事です。

1. Palace Of Time
2. Joy
3. Tracing Back The Radiance

アンビエントと言っても様々なスタイルがあり、ドローンサウンドを作るための長く伸びた音が出せれば普通に楽器の演奏でも良いわけで、ドローンサウンドが一つあれば、それ以外は装飾音として成り立ちますし、あまり明快なテーマを設けなければそれらしくなります。今作はJefre Cantu-Ledesmaが作ったシンプルなトーンのドローンサウンドに対して、ゲストがジャムセッションするかのように演奏を加えていっています。

環境音楽、それは気に留めなければ気にならないような音楽であったり、気にすればそれだけ気になってしょうがない感じになる音楽であったり、一般的なポップソングとは異なる存在として作られています。現代音楽の一つであり、ロックミュージシャンも多く挑戦しています。そもそも電気を使った楽器を演奏する事自体が現代音楽であります。ロックのあり方を考える時、知らないうちに現代音楽に足を踏み入れているのです。しかし、それも20世紀の音楽であり、21世紀に何をすればいいのか、もっと真剣に考えていかなければなりません。

Full Album
Swell

Mountain Pass No 1
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/10156-2800e59d
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ