fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20200512]

Dramanalog
(1998/07/14)

Halfset商品詳細を見る


アイルランドのバンドHalfsetの2005年のファーストアルバムです。四人組のバンドでクラウトロックのようなエレクトロインストロックバンドです。メンバーはこの時点ではベースとプログラミングのStephen Shannonを中心に、ギターのJeff Martin、ハープ、キーボードのSinéad Nic Gearailt、Biggleyの四人組です。この時点ではドラムがおらず、リズムボックスを使っています。

1. Come On Citron!
2. I Can
3. Solar
4. Riversong
5. Tigare (French Tiger)
6. Signets
7. Marks Tune
8. The Abbatoir
9. Lonesome
10. Electrolooks
11. Laptop Dancer

最初はStephen ShannonとJeff Martinのデュオでスタートしますが、レコーディングに参加していくれるメンバーを加えていきバンドになっていきます。基本ギターバンドであり、少ないメンバーを補う為にプログラミングも使う事でデジタル感も加わっています。ポップな曲調なのに歌が無い、インストバンドというクラウトロックっぽい感じになっています。つまり、パンク、ニューウェイヴの原型のようでもありながらポップというユニークなバンドになっています。

アイルランドでは虐げられていた社会事情もあり、自己主張の強いバンドが多くいましたが、全く自己主張を押し付ける事なく、中立的で平和なポップロックを演奏しています。性格的にはプログレのような趣向性を持っていながら、演奏力が伴わず、出来る範囲での演奏での表現を素直に演奏していると言う感じです。自己顕示欲の強いメンバーがいないという感じがこの個性的なバンドを生み出していると思います。

Marks Tune
The Abbatoir
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/10226-691aad3a
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ