fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20200524]

Sun
(1998/07/14)

Attwenger商品詳細を見る


2002年のアルバムです。ヒップホップ感覚を取り入れている前作の流れをくみますが、実験的だった前作よりはポップになっています。アコーディオンも素直にフューチャーしています。エスニックな感覚もあって、それでのラップはまるでお経のような感じに聴こえます。ヒップホップの流れでダブっぽい感じもします。

1. Muamen
2. Kalender
3. Sie Dan
4. Laara Disch
5. Deng
7. 6. Kaklakariada
8. Gedscho
9. Sun
10. Huad
11. Rehn1
12. Rehn2
13. Tapetn
14. Mei Bua
15. Islamabad Airport
16. Flug

初めて二人以外のミュージシャンを迎えてBoban Marković Orkestarによるホーンセクションも入れています。実験性は続いているのですが、ポップにまとめているので聴きやすいです。このデュオの特徴的だったひょうきんで明るい感じが戻ってきています。その上で攻めたアレンジになっています。凝った上でポップである事が一番難しく、難解にするのは容易い事です。つまり一歩も二歩も前進した事になります。

エフェクティヴな処理もしていますが、かなり以前の感じが戻っています。ヒップホップの手法を自分達なりに消化しているのです。これは大きな進歩です。ここからは縦横無尽に可能性を広げていく事が出来ます。しかもポップなので人気も向上していきます。音楽だけで無く、言葉遊びのような歌詞も巧みになっています。

Muamen
Kalender

Sie Dan

Laara Disch

Deng

Kaklakariada

Gedscho

Sun

Huad

Rehn1

Rehn2

Tapetn

Mei Bua

Islamabad Airport

Flug
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/10244-c26ea384
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ