fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20200531]

The Ghost That Broke In Half
(1998/07/14)

Boy Omega商品詳細を見る


2009年のアルバムです。ここから大きな変化になっていきます。前作でポップな曲の反応が良かった事でポップロックへシフトしていきます。しかもエレクトロサウンドも取り入れたスタイルで、カントリー、フォーク色がかなり薄れています。ロックな作品であり、ソフトロックとも言えます。

1. Black Metal Fairies
2. Follow The Herd
3. No Light In The Latern
4. Levitation
5. Dinosaur Drugs
6. Eta Carinae
7. Red Rock, 10:15
8. I Spawn Monsters
9. The Laughing Gas
10. ALH 84001
11. Land Mines
12. Nach Himmel
13. Roll The Dice
14. 6EQUJ5
15. To Let Go

ネオアコにとどまらず、ポップである事を追求した結果ブリットポップや80年代ポップスみたいになっています。デジタルプログラミングを取り入れてもテクノな方向にはいきません。あくまでもロックであります。歌い方はなかなか変えられないものでありますが、何とか悲壮感は出さないように努めているようです。

何とかオールドウェイヴは取り除こうと努力はしているようですが、せいぜい背伸びして80年代な感じにまではなっています。ポップであるので、オルタナ色は薄れています。かなりイメージチェンジは出来ていると思いますが、根っこの部分は変わっていないと思います。アレンジも明るい感じを演出していますが、哀愁感は残っています。

Black Metal Fairies
Follow The Herd

No Light In The Latern

Levitation

Dinosaur Drugs

Eta Carinae

Red Rock, 10:15

I Spawn Monsters

The Laughing Gas

ALH 84001

Land Mines

Nach Himmel

Roll The Dice

6EQUJ5

To Let Go
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/10253-a4832010
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ