fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20200722]

The Quieter You Become The More You Hear
(1998/07/14)

Osunlade商品詳細を見る


2018年のアルバムです。ビニール盤サイズでの販売でしたから、ミニアルバム的な容量ですが、全て一人で演奏、プログラミングされたコンセプチャルな作品になっています。全体的にファンク、ソウルな内容になっています。しかし、背景にブラジリアンフュージョンの面影も見え隠れしていて、それをシンプル化させる工程の中で、プログラミングさせる事で新たな表現を生み出しています。

1. Recovery
2. Presence
3. STL6
4. The Bravest
5. The Moment I Saw
6. Syrundipity
7. Duh Geyt Daouhn
8. The Present Iz The Gift

セントルイスのハウス界のドンとして、プリンス的な存在になろうとしているのか、歌声はレニークラヴィッツですが、作風はプリンスに似てきていて、自分のやりたい事もあって、似る事もなく独自の作風に落ち着きはじめています。フュージョン的なプログレッシヴさが、ファンク、ソウルに新たな息吹を与えています。もはやハウスの領域は抜け出しています。

ソウルシーンに革命を起こそうとしていたプリンスやホールオーツなどは、新しさを追求しながらもヒップホップの感覚には馴染めませんでした。ちょっとした感覚は応用しようとしてはいましたが、自分達のやりたい事では無いという意思を持っていました。そこで時代には取り残されるようになっていきますが、ハウスシーンのOsunladeも同じような感覚を持って創作している事に敬意を評したいと思います。

Recovery
Presence

STL6

The Bravest

The Moment I Saw

Syrundipity

Duh Geyt Daouhn

The Present Iz The Gift
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/10317-47a3dfc3
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ