fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20210117]

Undersvik
(1998/07/14)

The Deer Tracks商品詳細を見る


2016年のアルバムで現在までの最新作になります。フィールドレコーディング等も含めたアンビエント感漂うエレクトロニカになっています。The Archerシリーズでの経験がさらなる高みを目指すようになっています。Elin Lindforsの歌もどんどんビューク系の歌い方になっています。

1. Passing By
2. Joijo
3. Northern Man
4. Gossip
5. Home
6. Little Child
7. The Knight
8. Insomnia
9. Typhoon
10. Elinikum

以前に比べると電子音が全体を占めるようになり、アコースティック音源は部分的な使い方になっています。Elin Lindforsの歌声でさえも電子音の一部のような存在になっていて、一番デジタル感の強い作品になっています。スウェーデンも北欧の一部ですから、ビュークの影響は強いと思いますが、似たようなことをやっていても、歌手としてのポテンシャルは違いますから、そこで個性が生まれます。その個性で勝負出来るのですから大したものです。

David Lehnbergは以前から繊細なプログラミングを行なっていましたが、繊細さも大胆さも備えた高みに至っています。シンセ音源の特徴も活かし切ったアレンジ、配列、編集、どれも王道をなぞりながらも思い切ったアレンジになっています。トータルバランスとしてもより進化した内容になっています。今後も楽しみな二人です。

Full Album
Northern Man (Magnus Moody Remix)

Home
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/10583-8ec60594
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ