fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20210128]

Unithematic
(1998/07/14)

Languis商品詳細を見る


2000年のアルバムです。もう完全な音響派になっています。ギターなど生演奏している部分も見受けられ、音の響きを重視した内容になっていますから、シンセポップですら無くなっています。ギターや鍵盤楽器など、サンプリングループのように感じられるものもありますが、目立たないよう生演奏である事が分かるようになっていきます。だけどループっぽい感じで演奏しています。生演奏をサンプリングしてループさせているのかもしれませんが、手術跡が分からないように編集されています。

1. A Bridge To A Closer View
2. Counting The Days
3. Clouded Vision
4. Half Way There
5. Far Away Days
6. Countryside
7. Clusters
8. Self Absorbed
9. Snowflakes
10. Diagonal Sleeper

歌もなんと無く加えていて、曲自体はどちらかといえばフュージョンやネオアコ系だったりします。エレクトロニカになる前の音響派という通過点にいるような作品になっています。使用している音源はほぼ電子音なのですが、どこかオーガニックな響きを持っているのが音響派の特徴です。アナログな響きを持っているのです。ガットギターなどは完全に生演奏です。歌入れの要領でデジタルサウンドの中に入ってきます。

完全なプログラミングなのにデュオでいる意味が分からない時がありますが、生演奏も入ってくるとデュオでいる意味合いが出てきます。もちろん二人の音楽性の違いのぶつかり合いという意義があるでしょうし、化学変化が起こってこそ音楽は面白くなるものです。ちょっと弱めのボーカルにネオアコ、ハウスという感じの曲があるので、フリッパーズギターも連想させます。コーネリアスなどはその後音響派からエレクトロニカに進化する過程を通りますから、共通点が多いと思います。

A Bridge To A Closer View
Counting The Days

Full Album
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/10597-7547481b
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ