fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20210319]

Keep On Pushing
(1998/07/14)

The Black Seeds商品詳細を見る


ニュージーランドのレゲエバンドThe Black Seedsの2001年のファーストアルバムです。メンバーはギターのBarnaby Weirを中心にパーカッションのDaniel Weetman、キーボードのNigel Patterson、ドラムのJarney Murphy、ベースのTim Jaray他、ホーンセクションのメンバーは流動的です。レゲエをベースとしたスタイルで、ダブやファンクの要素を加えています。

1. Dance Dance
2. Keep On Pushing (Workshop Re-Dub)
3. Sit There
4. Black Sunrise
5. You Wait
6. In Your Eyes (Fabulous Dub)
7. What We Need
8. Little Atoms
9. Hey Son
10. Coming Back Home

黒人は一人、サモア系が一人くらいで後は白人です。それでも本格的なレゲエを演奏しています。ただ、白人が多いせいか、どこかポップな感覚も持っています。バンドでの演奏なので、最低限の予算で制作したにも関わらず、ニュージーランドではプラチナアルバムに輝きました。ここから彼らの栄光が始まり、アメリカでも活躍するようになっていきます。

ジャマイカが勿論本場ですが、アメリカでのレゲエ、イギリスでのレゲエはそれぞれ特徴があります。70年代ではいろんなバンドがレゲエに挑戦した曲をだしたり、ロック界では新しい音楽として受け入れられていました。やがてダブも親しまれてヒップホップのヒントとなりました。それくらいその手法やリズムの影響力がありますが、純粋にレゲエに専念する白人バンドはさほど多くありません。しかも21世紀になっていますから、アイデアも多彩になっています。それだけポップに、ロックに楽しめる内容になっています。

Dance Dance
Keep On Pushing (Workshop Re-Dub)

Sit There

Black Sunrise

You Wait

In Your Eyes (Fabulous Dub)

What We Need

Little Atoms

Hey Son

Coming Back Home
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/10670-99685d4a
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ