 | Made The Harbor (1998/07/14)
Mountain Man商品詳細を見る |
アメリカの女性フォークトリオMountain Manの2010年のファーストアルバムです。メンバーはAlexandra Sauser-Monnig、Molly Sarlé、Amelia Randall Meathの三人で、Alexandra Sauser-Monnigがギターを弾くだけで、後は三人のコーラスで成り立っています。アパラチアフォークというアメリカのトラッドフォークを賛美歌のような美しいハーモニーで聴かせてくれます。
1. Buffalo
2. Animal Tracks
3. White Heron
4. Mouthwings
5. Dog Song
6. Soft Skin
7. How'm I Doin'
8. Arabella
9. Sewee Sewee
10. Loon Song
11. Honey Bee
12. Babylon
13. River
バーモント州のベニントン大学で出会った三人の女性によってアパラッチフォークを歌うグループとしてスタートしました。ギター一本だけの演奏で後はほぼアカペラな歌というシンプルな構成ですが、それだけに、この美しいハーモニーのコーラスが全面に出てきますので、それなりの評価を受ける事になります。
音楽としては地味ではありますが、それだけ個性がはっきりしているので評価しやすいのです。
アメリカの伝統的な
音楽ですから、アメリカの人が嫌う必要がありません。流行の
音楽では無いかもしれませんが、アメリカの開拓精神に響きような
音楽です。曲も生き物について歌われていて、アパラチアの生活が甦るような
音楽になっています。ルーツとしてはアイリッシュトラッドなのかもしれませんが、完全にアメリカ独自のフォークソングに進化していますし、賛美歌とも融合しているような、アメリカ独自の文化の流れを感じさせます。
Full Album