fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20210829]

City Center
(1998/07/14)

City Center商品詳細を見る


アメリカのエレクトリックデュオCity Centerの2009年のファーストアルバムです。メンバーはFred ThomasとRyan Howardの二人です。エレクトリックアンビエントなトラックをバックに、時にはデヴィッドボウイのように、時にはストーンローゼスのように、低音で歌うダンディズムを加えながら、アンビエントでありながら、アブストラクトな音源で彩られていきます。

1. Killer Whale
2. Open/House
3. Life Was A Problem
4. Gladest
5. Bleed Blood
6. Cloud Center
7. Your Are A Force
8. Summer School
9. Young Diamond
10. Unfinished Hex

サンプリングによる音源の羅列、ループにより作られているトラックは、エフェクト処理を重ねてダブのようなアンビエント処理をしていますが、物静かな音楽ではありません。アンビエントというより性質的にはダブに近いのでしょう。ギミックなサウンドエフェクトの羅列で成り立っています。エレクトロニカの手法を使いながらも、ロック的な存在感を醸し出しています。

エフェクティヴな音楽ですが、コード進行は微動だにせず進んでいき、曲としての役割を成しています。なので音楽としてちゃんと成立していて、聴こえ方によってはデヴィッドボウイのようなグラムエレクトラなスタイルなのだと思います。エレクトロニカというよりロックなのです。一般的なロックバンドがここまでデジタルサウンドを使いきれていないのが現状であり、ロックとして、こう言う音楽がもう存在していてもおかしく無いのだと思いいます。

Killer Whale
Open/House

Life Was A Problem

Gladest

Bleed Blood

Cloud Center

Your Are A Force

Summer School

Young Diamond

Unfinished Hex
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/10907-334ef183
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ