fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20211113]

New Medium
(1998/07/14)

Faded Paper Figures商品詳細を見る


2010年のアルバムです。シンセポップを極めながらも、素晴らしくポップな曲を書くので、ソフトロックとしての面を強調してもいいと思うのですが、それでもレトロなシンセポップサウンドをくっつけてくるところと、クールなくらいにポップセンスが光るところがブラーを連想させます。ブリットポップではありませんが、それくらいの職人技を感じさせます。

1. Invent It All Again
2. Limelight
3. You Know What I Mean
4. Rewind
5. Small Talk
6. One More Crash
7. The Cold Wars
8. When The Book Ends
9. Kodachrome Earth
10. Changed
11. New Medium

ポップセンスに制御が行き渡っている。さほど管理するものもいないと思われるのですが、必要以上に出しゃばらないというのは、かなりのセンスの持ち主でないと制御出来ないと思うのですが、この三人はそれが出来ながらも、必要なものはしっかりと出してくるという空気が読めるミュージシャンだと思います。自らがプロデューサーとしての資質を持ち合わせているのだと思います。

これ以上音が増えてもうるさいだけですし、足りなければ満足できないでしょう。だけど、ちょうど良い、事足りる、十分であると思わせてくれるほど見事な采配を行なっています。正に職人技なのであります。インディーズであり、自由に表現して良い環境がありながらも、この制御が行き届いた采配が見事なのであります。センス以外の何ものでもないでしょう。

Invent It All Again
Limelight

You Know What I Mean

Rewind

Small Talk

One More Crash

The Cold Wars

When The Book Ends

Kodachrome Earth

Changed

New Medium
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11019-b1941c10
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ