fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070609]

Afro-Bossa Afro-Bossa
Duke Ellington (1993/09/28)
Reprise
この商品の詳細を見る


デュークエリントンお得意のジャングルサウンドがたっぷり詰まった作品です。63年の作品ですが、当時はマイルスがモードジャズを展開していた時期です。そこにこのサウンドはかなりの挑戦です。しかし当時のジャズ界ではボサノヴァなどのラテン系のサウンドを取り込む流行がありました。その中でもこのアフリカンなジャングルサウンドは異色です。

1. Afro-Bossa
2. Purple Gazelle
3. Absinthe
4. Moonbow
5. Sempre Amore
6. Silk Lace
7. Tigress
8. Angu
9. Volupte
10. Bonga
11. Pyramid
12. Eighth Veil

ミュートを使ったホーンのワウワウはエキゾチックな妖しさがあります。この野性味溢れるサウンドを統率のとれたアンサンブルで聴かせてくれるところが非常にクールです。英国ではビートルズがシャウトしていた頃にも創作意欲は衰えていません。

アフリカンなリズムの上でも独自に洗練されたヴォイシング構成により、音楽に深みが増しています。生涯一ミュージシャンで最後まで独自の音楽性を追究しておりました。このジャングルサウンドを継承しているのはチャールスミンガスくらいなものでしょう。いつも以上にパーカッションが大きくフューチャーされています。ジャズにリズム改革が齎されるのが60年代ですので、これはその先駆けかもしれません。

Duke Ellington Commercial 1970

Duke Ellington interview
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1104-87a73f50
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ