fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20211127]

With Love, from Laniakea
(1998/07/14)

Mesita商品詳細を見る


2016年のアルバムです。アルバムごとにスタイルが違ってきていますが、このあたりはミディアムテンポなどのバラッド曲が増えています。フォークロック系というか、今回はグラムロック的なバラッド曲風な曲で統一されています。そこにデジタル処理されたアレンジが加わって、エレクトリックハウスグラムフォークロックといった趣旨になっています。

1. Blank Slate
2. Montana
3. Fear of Others
4. Lost in Losing
5. The Pavement
6. People As Destination
7. Local Angels
8. No Reply
9. Passion Break
10. Chronolorado
11. With Love

ともかく曲作りにおいては天下一品な腕前なので、そこは問題ありません。デビューしてからずっと、そのレベルは保持されていますから、ハズレがありません。気になるところは、アルバムごとのコンセプトが違っているので、今回はどういう展開になるのかが気がかりとなります。曲調としてはネオサイケあたりに近いのかもしれません。

ミニマルなシーケンスを使ったりと、細かい工夫が見事ですが、ポップソングとしてのカテゴリーから逸脱する事はしません。ここがポイントなんですね。凝り性な職人がポップソングの中で、いかに本領発揮していくのか、そこで十二分に才能を発揮出来る人と手を拱いている人に分かれると思うのですが、この人の場合は見事に才能を発揮出来るタイプの人です。自分一人で作り上げて、このスペックですから、メジャーの人は面目丸つぶれです。

Blank Slate
Montana

Fear of Others

Lost in Losing

The Pavement

People As Destination

Local Angels

No Reply

Passion Break

Chronolorado
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11041-52e59ce7
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ