fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20211211]

The Snare
(1998/07/14)

Looper商品詳細を見る


2002年のアルバムです。もはやヒップホップであろうともしていません。それらしきプログラミングで作られていますが、ダルイ感じの80年代ポップスみたいな曲を作っています。ブリットポップですらありません。だるい感じなので、ポップであろうともしていません。この後活動が停滞しますから、煮詰まっていたのでしょうね。

1. The Snare
2. Sugarcane
3. New York Snow
4. Peacock Johnson
5. Driving Myself Crazy
6. Lover's Leap
7. Good Girls
8. She's A Knife
9. The Evil Love
10. Fucking Around

基本はロックバンドであり、演奏がさほど得意では無い分、デジタルプログラミング等でごまかしてきた感じです。それはそれで、ヒップホップのあり方としては正しいので、非難されるべきものではありません。ただ、ここにきて、本来はロックをやりたいだけというのが見えてきて、無理してデジタルサウンドを使っている感が痛々しく感じられるようになっています。

ロック側がデジタルサウンドを使っても問題はありません。ミックス具合が心地よければ誰からも受け入れられるでしょう。彼らの作品もそうでした。少しレトロな感じがありましたが、それなりに面白いと思われていました。それがとうとう、ヒップホップもブリットポップもそれほど思い入りれが無い事がここにきて明らかになっています。やりたい事を素直にやれば良いのに、偏屈すぎましたでしょうか。

The Snare
Sugarcane

She's A Knife
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11061-86d6fca4
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ