 | Harusame (1998/07/14)
anonymass商品詳細を見る |
2004年のアルバムです。ヨーロピアンなエキゾチックな雰囲気を纏わせながらもポップな表現になっています。なんでも出来る人達のの集まりですから、器用に何でもこなしています。器用過ぎると面白みが無くなってきますので、玄人受けするだけの
音楽になりがちになります。そこを何とか食いつなぐためのポップさだと思います。
1. Idyllica
2. Everything Will Be Alright
3. なにもないのに
4. Lust
5. Harusame No.9
6. Smalltalk I
7. Flat
8. Awkward Dance
9. Smalltalk II
10. Twenty-Five
11. A Girl's Intuition
歌ものも、A.O.R.なアレンジにすればきっと売れる
音楽になるはずですが、それをあえて違う方向に持っていく天邪鬼さもあります。確かに、この路線で売れる
音楽を作っても面白くありませんから、人がやらないようなアプローチを心がけています。昔からの日本の職人気質みたいなところがあります。最近では少なくなっていますが、本来はこれが日本のミュージシャンシップだったと思います。
売れる
音楽を模倣するという商業路線をあらわにしているメジャーシーンに比べて、インディーズではまだ、こんな誇りを持ったアーティストがいるんですね。日本独特のガラパゴス的な
音楽センス。良くも悪くも、こういう人達が日本の
音楽シーンを支えてきたのです。売れている音楽、多くに支持されている音楽には無い、日本の伝統職人技であります。
Full Album