fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20220118]

Labrador
(1998/07/14)

Everything商品詳細を見る


94年のアルバムです。ポップな感覚を出しながらも、ファンク、フュージョンな洗練されたアレンジもこなすようになっています。それでも70年代のアメリカのローカルバンドのような雰囲気があり、B級バンド好きに好まれるようなサウンドです。70年代なら、それなりに需要があったと思います。現在ではどうでしょうか、オールドウェイヴ好きには受け入れられると思います。

1. Smile
2. Spent
3. Rantings Of A Lunatic
4. Chocolate And Vanilla Pudding
5. Acid In Your Eyes
6. Time Will Heal Me
7. Cry Home
8. Dame Tu Corazon?
9. Henry Hill
10. Falling
11. Coming Down Today
12. Chosen Few

オールドウェイヴと言っても、ファンクやソウル、ラテンの要素を取り入れたサザンロックみたいな感じを、陽気に演奏していますから、それなりに頭の柔らかい聴き方が出来る人でないと受け入れられないかもしれません。それなりに斬新だけど古臭い、90年代以降の感覚がまるで入っていないというところが売り方としては難しいと思います。

古さを追求するでもなく、新しい事はやれる素養が無い、好きな感じで演奏して楽しい。それは何よりの事ですが、売るには難しい。これがこのバンドの知名度をかなり抑えてしまっています。ライブ活動は精力的にこなしていたようですから、ローカルなファンはちゃんとついている。知る人ぞ知るというB級バンドも流行らなくなっている時代の迷い子のようであります。

Spent
Time Will Heal Me

Dame Tu Corazon?

Chosen Few
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11117-9bd819c2
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ