People Are Moving (1998/07/14) Everything商品詳細を見る
2001年のアルバムです。ようやくブレイクビーツっぽいビートを作り出すようになっています。しかし、彼らの良さはポップなファンキーミクスチャーであり、その感覚は残っています。ただ、ドラムパターンはブレイクビーツのように変更されています。8年くらい遅れていますが、そこは新しいメンバーによるテクノロジーが必要だったようです。
1. To The Lust Of The Light
2. All The Way
3. Get Your Groove On
4. Wheels Of Steel
5. Sir Nasty
6. Glisten
7. People Are Moving
8. Unconditional (The Love Vibe Ring)
9. I Don't Care
10. So Be It
11. City Life
12. Chime
13. No End To Loving Days
ロックバンドにデジタル感覚をもたらす。それが90年代初頭にデジタルロックとして登場します。まさにその感じになっています。エレクトロニカが登場している時代に、デジタルロックで勝負するという浦島太郎的な勝負の仕方ですが、デジタルテクノロジーを導入するロックバンドが増える中、ここまで自分達のスタイルを保ちながら適応しているバンドは珍しいと思います。そこは評価すべき点です。
グランジやメタル系にデジタル導入って結構ありますが、オールドウェイヴなファンクバンドがデジタル導入で、少しばかりヒップホップの真似事をしている。結構若いバンドなので、そこは器用に適用出来そうですが、初期の頃の彼らはまるで適応出来ていませんでした。そんな彼らがやっと適応してきたのです。ですから、どちらかというと、本来の彼らの部分をしっかり残しながらの適応なので、他のバンドには無い痛快なくらいの個性を作り出しています。
To The Lust Of The Light
VIDEO
All The Way
VIDEO Get Your Groove On
VIDEO Wheels Of Steel
VIDEO Sir Nasty
VIDEO Glisten
VIDEO People Are Moving
VIDEO Unconditional (The Love Vibe Ring)
VIDEO I Don't Care
VIDEO So Be It
VIDEO Chime
VIDEO No End To Loving Days
VIDEO
スポンサーサイト