fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20220210]

Voice Of The Seven Thunders
(1998/07/14)

Voice Of The Seven Thunders商品詳細を見る


2010年のアルバムで、アルバムタイトルと同じ名義のVoice Of The Seven Thundersを名乗っています。Rick Tomlinsonという本名でいいと思うのですが、よっぽど自分の名前が気に入らないみたいです。やっている事もVoice of the Seven Woods と大して変わりません。ロック色、フォーク色が強めになった程度で、相変わらずのサイケデリックな内容になっています。

1. Open Lighted Doorway
2. Kommune
3. Out Of The Smoke
4. Third Transition
5. The Burning Mountain
6. Dry Leaves
7. Dalälven
8. Cylinders
9. Set Fire To The Forest
10. Disappearances

フォークソングはケルティックな雰囲気であり、サイケとも共通する部分がありますが、ケルティックを強調するとフォーキーな雰囲気になります。エレキギターにはファズで歪ませるというこだわりようです。60年代はまだディストーションというエフェクターはありませんでした。アンプで歪ませるナチュラルディストーションの代用としてファズやブースターが開発されていきますが、ディストーションというアタッチメントは70年代以降の登場となります。

ですから、ファズを使う事によって60年代風の雰囲気を再現できます。しかし、ファズも歪ませすぎるとブラックサバスのようなヘヴィメタルサウンドになっていきます。侮れないエフェクターなのであります。ヤードバーズ時代のジェフベックもファズを多用していますし、その後もクレイジーに歪んだ音を作る時はファズを用います。なので、ファズを使う事によって、かなり特殊なサウンドを演出出来ます。こちらは60年代風のサウンドとして使っていますが、かなりクレイジーです。

Open Lighted Doorway
Kommune

Out Of The Smoke

Third Transition

The Burning Mountain

Dry Leaves

Dalälven

Cylinders

Set Fire To The Forest

Disappearances
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11151-1475eb05
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ