fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070617]

MONK MONK
Thelonious Monk (1991/07/01)
PRESTIGE
この商品の詳細を見る


ビバップピアニストの走りであるモンクですが、彼の音楽には黒人独特の訛があり、洗練された他のアーティストとは別の音楽のようです。スタンダード曲をやっても別の曲のように聴こえます。それでこそモンクなのですが。

1. We See
2. Smoke Gets in Your Eyes
3. Locomotive
4. Hackensack
5. Let's Call This
6. Think of One [2 Takes]
7. Think of One

ビバップでのアドリブはあくまでもコード進行に基づいて行われますので、突拍子も無いフレーズにはありません。これ以降フリーに近づくにつれ突拍子も無い演奏を聴かされる事になりますが、ビバップの時代は曲の進行を逸脱したような演奏はありません。それが縛りになるのですが、その中でもいかに個性的な演奏が出来るかが重要でした。

モンクの場合はパーカーとは違う意味で個性的でした。まるでパーカッションのようにピアノをプレイするのも彼が初めてではないでしょうか。ピアノの可能性を拡げたという事でも彼はとても重要な人物だったのです。ジャズの奏法に留まらず、ロックミュージシャンからもリスペクトされ続けている意味が分かって頂ければと思います。

Caravan
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1121-22d0dbb5
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ