fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20110521]

TarkusTarkus
(2007/04/24)
Emerson Lake & Palmer

商品詳細を見る


いよいよEL&Pのオリジナルによる本領発揮のアルバムの登場です。ジャケットに描かれているタルカスが、頭が獅子で、しっぽがサソリのマンティコアと戦うアートによるストーリーのサントラ的な組曲、タルカスは怪獣映画かあるくハウルの城のサントラとして捉えて頂けると、かなりカッコイイ作品となっております。変拍子の嵐ですので一般受けしないんじゃないかとグレッグは嫌がっていましたが、キースにとっては本来やりたかった事の実現に向けて譲らない光景が、最近でたDVDに映されておりました。

1. Tarkus: Eruption/Stones of Years/Iconolast/Mass/Manticore/The ...
2. Jeremy Bender
3. Bitches Crystal
4. Only Way (Hymn)
5. Infinite Space (Conclusion)
6. Time and a Place
7. Are You Ready Eddy?

しかし、変拍子だったからこそ、サントラとしての迫力もあります。バロック調のアレンジもあり、かなりクラシカルでジャズ的で、プログレ後発グループなだけあって、プログレの最終進化形の面持ちです。

タルカス以外ではJeremy Benderのような陽気な曲もあり、ロックンロールなAre You Ready Eddyは、イエスのプロデューサーとしても知られる、エディーオフォードに対して、こっちは準備いいぜ、そっちはいいかい、とのお遊びで創った曲をそのまま採用しております。The Only WayやInfinite Spaceのような荘厳な曲でのグレッグのボーカルは素晴らしいです。

ゴジラやガメラ世代の私にとってはカッコイイ事この上ない名作中の名作です。

Tarkus 1

Tarkus 2

Jeremy Bender
Bitches Crystal

Only Way

Infinite Space

Time and a Place

Are You Ready Eddy?
スポンサーサイト




コメント

□ http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/ from maruta

いいえ、違うんです。そんな、コメントを入力できないようにする知識もまだ無くて、私のfaceookは何か変とどうなっているのか困っていたくらいです。音楽は好きなんだけれど、すきの種類が少ないものだから、それこそ”いいね”を探しに毎日通っている感じです。
もう少し勉強して,facebokの書き込みも出来るようにしておきます。ありがとうございます。

2012-08-17(Fri) 20:22 | URL | #sf10P6Ng [ 編集 ]


□ Re: http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/ from SAMARQAND

marutaさん。

どうも設定ではなく、アーティストから一般ユーザーには勧誘が出来ないように
コメントやいいねを出来なくしているみたいです。
facebookの変なしきたりのようです。
アーティストはただ、黙ってファンが増えるのを待つしかないようです。

2012-08-18(Sat) 00:39 | URL | #- [ 編集 ]



管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/113-ba1a181d

 まだプログレッシヴロックという言葉がはっきりと定義できていない1970年初頭、日本ではフロイドのアルバムに付けられた帯でプログレの定義が成されたようだが、そういう意味ではなくって音楽的に…というか、我々が
2007-01-16(Tue) 09:29 | ロック好きの行き着く先は… 

JUGEMテーマ:音楽 Side-A1.Tarkus~EruptionStones of YearsIconoclastMassManticoreBattlefieldAquatarkus~Side-B2.Jeremy Bender3.Bitches Crystal4.The Only Way5.Infinite Space6.A Time and A Place7.Are You Ready Eddy?お気に入りの一枚と思いながらも、結構?...
2008-11-29(Sat) 01:03 | 4番、サード、 いたち野郎 
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ