fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20220522]

Floating Underwater
(1998/07/14)

Kidkanevil & Daisuke Tanabe商品詳細を見る


2014年のアルバムです。いつものエレクトロニカに加えてブレイクビーツ的なタイムストレッチなドラムパターンが施されています。もうひと回りしてブレイクビーツも懐かしい扱いになり、それほど古臭い感じにはなっていません。しかし、踊れるようなリズムでは無く、少しひねくれたリズムを構築しています。

1. Arrow
2. Paper Planes
3. Pinebee
4. Walking Muu
5. Origami
6. Sunny Tunnel
7. Allergy
8. Shopping Mall Super Star
9. Fun Robbery
10. Chugger
11. Rest
12. Blue Rats
13. Cloudy Water
14. Night Fishing
15. Expo

ハウス、ブレイクビーツのドラムパターンは90年代後半には使い古されて、私などは辟易しておりました。なので、私もひねくれたリズムパターンを作っていましたが、ブレイクビーツのパターンは完全無欠にかっこいいので、それ以上のものを作るのは困難でした。かといってワンパターンでいいのかという葛藤との戦いでした。なので、ここまでひねくれたパターンを作ってしまうのは理解出来ます。

人とは違う事をやるというのはミュージシャンとしての誇りであり、人真似を強要するビジネスロックには納得出来ません。しかし、かっこいいものを作ろうとしたら、人と同じ事をやってしまう事も呑み込まなければならないと言うのがプロだと思います。そこを真似に終わらずに何とか自分らしさも付け加えていく事が必要だと思いますが、最近ではそこまでの誇りすら持たないミュージシャンが多くいると思います。それに比べたら、この変わりよう、飲み込めるでしょう。

Full Album
Expo
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11302-87659ac8
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ