fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070624]

直立猿人 直立猿人
チャールズ・ミンガス (1991/02/25)
イーストウエスト・ジャパン
この商品の詳細を見る


直立猿人という邦題で御馴染みのチャールズミンガスのリーダーシップをとった第一弾アルバムになります。この第一弾からミンガスの独特な唯我独尊の世界が展開され、ジャズの歴史の中でも問題作としてその名を残す名盤となりました。

1. Pithecanthropus Erectus
2. A Foggy Day
3. Profile of Jackie
4. Love Chant

タイトル曲のPithecanthropus Erectusは直立歩行を始めた猿人をテーマにした一種の標題音楽。「進化」から始まって、「優越感」「衰退」「滅亡」へと至る四部作になっており、まるでプログレのような感覚で創られています。ミンガスはベーシストでありますが、モンク同様作曲者でもあり、スタンダードとまではいきませんが、数々の名曲を世に出しています。曲のテーマは彼の自己主張とユーモアが混じっており、それを表現した音楽もユニークなものになっています。Pithecanthropus Erectusもこれまでのジャズには無い表現がとても格好いいのです。

ガーシュインのA Foggy Dayでは管楽器を効果音的な使い方をしていてとても斬新です。時はハードバップ全盛の時代でありますが、ミンガスの音楽はその中に属しながらも独自のスタンスを持っています。ジャズのアルバムなのに4曲しかないというところに既にプログレ的なセンスが潜んでいます。

モードジャズやフリージャズに比べるとミンガスの音楽は主張がはっきりとしているので、とても分かり易いものだと思います。どこに辿り着こうとしているのか不明なマイルスに比べるととてもはっきりとしています。そういう意味でもロックファンにも入り込み易いのがミンガスの音楽ではないでしょうか。模範的なジャズではありませんが、このカッコ良さは他では味わえません。素晴らしい名盤であります。

A Foggy Day
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1131-508366da
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ