fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20220613]

Kniga Skazok
(1998/07/14)

Andrey Kiritchenko商品詳細を見る


2003年のアルバムになっています。電子音によるエレクトロニカになっています。アンビエントな音源ではありますが、ドローンサウンドは使わず、ビート感を作れる音源を使ってエレクトロニカを作り出しています。ドラム音源ではない音でビートを作り、楽器の音源ではない電子音で旋律を作っています。

1. Parable
2. Myth02
3. Sleeping_Beauty
4. Pneumatic/Airless
5. Put'
6. Cheers, My_Fairy
7. Siren
8. Skazka/Svetlo
9. Rex
10. Feja

音響派とまではいきませんが、当時のエレクトロニカはその流れを汲んでいました。90年代のブレイクビーツ等とは明らかに違う音作りとなっています。サンプラーも使っていますが、あくまでも電子音としての使い方であって、既存の楽器を取り込んだサンプリングではありません。ノイズ系の音源などをサンプリングして、加工したリサンプリング音源になっています。

この頃になるとDTMによる音楽制作もPCの性能の向上により、ハードに頼らない、PC内で完結出来る作業が増えてきます。そこが90年代のサウンドとは明らかに違う音質を作り上げていきます。ハードだとライン録音でもシールドを通しますから、そこで一ノイズ加わります。PC内だけで完結出来れば、そうしたリスクが無くなるのです。過剰な音圧を作るとデジタルポップノイズなどが発生しますが、そこを気をつけておけば、ほぼノイズレスな環境でミックスダウンまで行えるようになっていきます。ロックだとそれで物足りなくなりますが、エレクトロニカでは理想な環境となっていきます。

Parable
Myth02

Sleeping_Beauty

Pneumatic/Airless

Put'

Cheers, My_Fairy

Siren

Skazka/Svetlo

Rex

Feja
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11334-451006f3
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ