2012年のアルバムで現在までの最新作になります。これ以降作品はリリースされていませんので、おそらく最後のアルバムになるのではないでしょうか。最後の作品らしく、これまでの集大成みたいになっています。ポップロックとして素晴らしい内容になっています。すいかし、いつもと様子が違います。サンプリング、プログラミングな雰囲気が強目で、生演奏もあるようですが、これまでになかったくらいにデジタル臭さが漂っています。
1. Whensday
2. Whensday Child
3. You And Me
4. The Pastoral (Part 1-3)
5. Walking In Circles
6. Sleeptalker
7. The Other Side
8. You Are Silent A. On Solitary Snow B. R.I.P.
コーラス音源を使った見事なコーラスワークを構築したWhensdayで始まります。まるでビーチ・ボーイズをサンプリングして再構築したようなものですが、サンプリング音源をプログラミングさせて作るという明確なアプローチがあらわになっているのは、これまでになかった作風です。これまではあくまでも生演奏の中の存在の一つというものでしたが、ここまで生演奏感を殺した作風は初めてです。
勿論生演奏している部分も大半なのですが、あまりにも見事な演奏力なので、全てプログラミングされているような印象を受けるのです。それほど演奏力を重視した内容なので、歌モノが少なめで、インストものが多くなっています。インストでポップなロックだったり、プログレっぽかったり、演奏力にモノを言わせていますので、やりたい放題です。まだまだ底知れないポテンシャルを秘めた人だと思います。
Whensday
VIDEO
Whensday Child
VIDEO You And Me
VIDEO The Pastoral (Part 1-3)
VIDEO Walking In Circles
VIDEO Sleeptalker
VIDEO The Other Side
VIDEO You Are Silent A. On Solitary Snow B. R.I.P.
VIDEO
スポンサーサイト